医療医療
髙橋大輔さん髙橋大輔さん

唯一無二 メカニカルコアパーツを手がける
老舗企業の挑戦

株式会社TOK

経営企画室 経営企画室長
髙橋大輔さん
InterviewMovie

2025年に会社創業100年を迎える株式会社TOK。手のひらサイズの機械要素部品「メカニカルコアパーツ」の開発から製造、販売までを手掛ける老舗企業だ。「弊社で生産する製品の約75%はカスタマイズ製品です」と話すのは、経営企画室長の髙橋大輔さん。自ら、高度な専門的応用能力をもつエンジニアにしか与えらない技術士という国家資格を有するこの道のエキスパートだ。また同社は、『東京都家庭と仕事の両立支援推進企業』『子育てサポート企業』の認定を受けるなど、働く環境の整備にも力を入れている。

活躍する3部品

一貫して製造から販売まで
見えぬところで活躍する3部品

弊社の主力製品はベアリング、クラッチ、ロータリーダンパーの3つ、これらの製造から販売までを一貫して行なっています。ベアリングは、引き戸などを軽く滑らかに動かしやすくすることで使用者の負担を軽減。ワンウェイクラッチは、一方向のみ動力を伝達する機械要素部品で、OA機器の紙送り機構などに利用。ロータリーダンパーは、ピアノの鍵盤蓋などが閉まる際の衝撃緩和や指挟みを防止するための部品です。

お客様が望む動きを実現

お客様が望む動きを実現
私たちができることは?

最近は、弊社の技術を医療機器に活用し、お客様のご要望の動きを実現できる製品を開発しています。例えば、医療用のウォーターベッドには、水中でもサビを防ぐステンレス化したベアリングを使用。手術用の枕を昇降させる装置にはクラッチの技術を応用して使っています。海外からの引き合いで特注設計したガンマ線滅菌に対応するワンウェイクラッチは、薬剤を定量注入するために開発された装置に活用いただいています。

医療機器の開発

医師のニーズに基づく
医療機器の開発を目指して

これまでは、医療機器向けの部品を単体でご提供することが多かったのですが、この数年は、医師のニーズに基づいた医療機器単体を最終製品として自社内で製作する動きがあります。現在、病院の協力の下、製品の臨床試験を進めていますが、このような医療業界と協業した製品が、弊社の製品群の一つの柱となっていけるよう、今後も設計・開発を重ねてまいりたいと考えております。

株式会社TOK

〒174-8501
東京都板橋区小豆沢1-17-12

公式WEBサイト:
https://tok-inc.com